本文へスキップ

実は9割がO脚〜日常生活とO脚〜 発表者:なっちゃんさん

先日の勉強会で、

 

なっちゃんさんから、『日常生活とO脚』について、

 

興味深い話を聞かせて頂きました☆

 

感想にもあるように、大好評でしたね。

 

以下、内容と感想です!

 

 

〈話の要約〉

 

 

日本人の90%はO脚だといわれています。皆さんはどうですか?

O脚は腰痛や、肩こりの原因になったりします。もちろんそれ自体も障害のもとになることもあります。

 

では、O脚ってどういう状況を言うのか。それは・・・

 

脚を揃えて真っ直ぐ立って、

内くるぶし・膝・内ももの三点が接触しない』のがO脚です。

どれか一つでも条件を満たさないと、それはO脚です。

(ここではX脚はおいておきます)

 

 

原因は・・・

 

日常生活にあります。

 

日本人は畳生活の影響で、地べた座りが多いです。

その結果、股関節の靭帯を縮めてしまうことになります。

その結果、縮んだ靭帯が骨盤を前傾させ、その影響で大腿骨が内旋してしまっているんです。

で、真っ直ぐでなくなった大腿骨は外に開いてしまい、

O脚が発生します。

 

立っている時、足の裏の外側で大抵の場合地面を踏んでしまいます。

靴の外側が磨り減っていませんか?

 

骨盤が前傾していると背骨にも悪影響を及ぼします。

姿勢も悪くなりますし、骨盤が前傾しているので、下っ腹が出る原因にも、

お尻が垂れる原因にもなります。

 

O脚だと美脚にもなれませんし、美尻にもなれません。

ポッコリお腹は太っているだけが原因じゃないですよ。

 

最後は病院なりで治療しないとなかなかきっちり治るものではありません。

が、長い日常生活で作り上げたものがO脚です

(先天的原因など100%ではありませんが)。 

 

みなさん、日常の過ごし方を少し考え直してみませんか?

外人さんは日本人よりもO脚の人は少ないです。

 

それは、椅子生活が多いからです。椅子座りは地べた座りよりも股関節を縮めません。骨盤が前傾しにくいんですね。

 

だから、外人さんで姿勢の悪い人ってなかなか見ないです。

背筋が伸びていて堂々としてますよね。

 

私は椅子生活をお勧めします(足組んだら駄目ですよ)。

もたれてもいいので椅子に深く座って、背筋を伸ばして生活してみませんか?? 

立っている時は、お尻の穴閉めちゃってください。自然と背筋伸びますでしょ??

 

『座る』『立つ』ってごくごく当り前に毎日していることです。日常のちょっとしたことに気を遣ってみると、違ってくることってたくさんあると思います。

〈こぼれ話〉

 

私は数年前まで高校教師をしていました。最近は人前で話すことなんか全く無かったんですが、授業していた頃を思い出しました。最初はどうなることかと思っていたんですが、いかに自分の話を興味を持って聞いてもらうかを考え始めると、なぜか楽しくなってしまいました。


<参加者の声>

◆自分たちにすごく身近なことでとっつきが良かったです。

◆姿勢を良くするように気をつけます。

◆ちょー早口。でもかつぜつと声のトーンがよくて聞き取りや
すかったですよ。内容もすごく伝わってタメになりました♪

◆すごく面白い話でした。周りの人にもこのO脚の話を話して
みようと思います。

◆9割もO脚だとは!!自分は腰痛よりも肩凝りが酷いので、
次回はそっちの話を聞きたいです()

◆尻の筋肉を鍛えてみようかと思います。

◆非常に興味深く聞かせてもらいました。進化の過程で人が失
った機能、得たものや、日々の生活の心掛けが、人のスタイル
を決めていることなど、楽しく聞けました。

◆O脚やと自分は思っているので、尻の穴をしめて姿勢を保と
うと思います。

◆骨盤を大切にします。ダイエット中なので、とてもためにな
りました!!ありがとうございました!!

◆骨盤を直したいです。猫背を直したいです。

◆非常に楽しかった。尻の穴、キュッとしたいと思います()

◆O脚について詳しく学べて、日常生活で小さなことから心掛
けていくことが大切だとよくわかりました。

過去の勉強会ピックアップ  

ページトップへ


社会人サークルおおさか勉強会